
国際化に伴う時代の流れにより、保険会社のみが保険を取り扱う時代もすでに終わりを迎え、現在私たちの生活のさまざまな場面で「保険」という言葉を頻繁に耳にすることが多くなり、今後も激しい争奪戦が行われることと思います。売り手の「保険を売る目的」の姿勢は、お客様を「ただ保険に入ることが目的」と錯覚させてしまうことになりかねません。
当社では、お客様が何のために保険に入るのか、それが「現在・将来の不安を解決させるため」なのか「将来の夢を実現させるため」なのか、お客様と共に向き合いご相談に乗り、お客様の人生のお役にたてる「目的のあるお客様のニーズにあった保険」を提案しております。
第69回 全国高等学校サッカー選手権大会
平成3年1月1日〜東京・国立競技場・他
不屈不撓(鹿児島実業高校の校訓)
お客さまと共に明るい将来を考える
社名 | Life map Japan 有限会社(英文社名:Life map Japan Co.,Ltd) |
---|---|
所在地 |
霧島本店〒899-4316 |
設立 | 2001年8月 |
資本金 | 300万円(2008年1月現在) |
代表者 | 代表取締役 岩間竜一 |
事業内容 | コンサルティング業、生命保険代理業、損害保険代理業 |
1988年 | 鹿児島県国分市(現:鹿児島県霧島市)に日本興亜損害保険株式会社の代理店として、先代の岩間弘之が損害保険代理業を創業 |
---|---|
2001年 | 有限会社興進を設立し代表に岩間弘之が就任 |
2003年 | 営業形態の変更に伴い社名をイワマジャパンライフ有限会社に変更、代表者に岩間竜一が就任。各種生命保険代理業及び損害保険代理業を開始 |
2014年7月 | 社名を Life map Japan 有限会社 に変更 |